October 24, 2023
5 minutes read

ニューヨークでお土産といえば、チェルシーマーケット!2023年夏版

こんにちは、プレ子です。ニューヨークでお土産探しと言えば、チェルシーマーケットですよね。
これまでにも「お土産とグルメの宝庫!チェルシーマーケットで押さえておきたいお店18選」などで紹介していますが、今回は2023年最新の情報をお届けします!

ニューヨークに到着したらやはり観光したいですよね!知ってて得するニューヨーク観光のマストアイテムのニューヨークシティパスもNY到着前に必ずゲットしておきましょう!

ニューヨークシティパスの購入方法

1, Chelsea Market Baskets

Chelsea Market Basketsでは地元の食品や飲み物、アート作品、雑貨など、さまざまな商品を幅広く取り扱っています。
なかでもテーマや季節ごとにカスタマイズされた商品を詰め込んだバスケットギフトが人気です。
手頃な値段のステッカーや文房具などの小物もあるので、ばら撒き用のお土産にもぴったり。
チェルシーマーケットを訪れた際には、見逃せないお店です。

2, Economy Candy

こちらの男の子のキャラクターが目を惹くEconomy Candyは1937年から創業する伝統的なキャンディショップで、アメリカらしいカラフルなお菓子がたくさん販売されています。
ヌードルをモチーフにしたグミなど思わずクスっと笑ってしまうようなユニークな商品から、グルテンフリーやヴィーガンの方向けの商品まで幅広く取り扱っています。
ちなみにローワーイーストにあるEconomy Candyはこんな佇まいです。

3, Fat Witch Bakery

Fat Witch Bakeryはニューヨーカーや観光客で大行列のできる人気のブラウニー屋さん。京都と東京にも店舗があり、日本でも人気のあるお店なので、知っている方も多いのではないでしょうか?
クラシックなチョコレートブラウニーから、ナッツやフルーツがトッピングされた多彩なフレーバーが楽しめます。また、季節限定の特別なブラウニーや、ギフト用の商品も販売されていて、NYのお土産の定番です。

4, Zach & Zoe

Zach & Zoeでは家族経営の小さな養蜂場で収穫した農薬不使用で無添加の生はちみつを販売しています。
一般的なはちみつと違い、加熱処理がされていない生はちみつは、香り豊かで栄養素もたっぷり。免疫力アップや美肌効果もあるとか!
ベリーやレモンなどフルーティーなものから、抹茶やコーヒーなど変わり種のフレーバーも取り扱っています。

5, Damselfly Flowers

妖精のシルエットがかわいらしいお花屋さん、Damselfly Flowersです。
花というと特別な贈り物やイベントというイメージがありますが、日々の生活にも取り入れてほしいという想いから、手頃な価格設定で販売をしています。
知識豊富な店員さんが季節や好みに合わせたセンスのいいブーケやフラワーアレンジメントを作ってくれるので、花の知識がなくても安心です。

6, Higher Standards

Higher Standardsでは、デザインや機能性に優れたパイプやクリーナーなどのタバコ機器を販売しています。
モノトーンを基調としたおしゃれなデザインで、タバコ機器の他にもファッション雑貨や小物も取り扱っています。
デザイナーのジョナサンアンドラーやキースへリングとのコラボ商品も。
愛煙家の男性への贈り物におすすめです。

7, Artists & Fleas

Artists & Fleasはヴィンテージ商品やハンドメイドのアイテムを販売するマーケットプレイスです。
色々なお店が出店しているので、今まで知らなかった新しいショップに出会えます!

今回はその中からオススメの3つのお店を紹介していきます。

soakwell

soakwellはキャンドルや入浴剤、ボディスクラブなどを取り扱っているお店です。
自然素材を使ったソイワックスキャンドルは通常のキャンドルと比べて煙が出にくく、香りの広がりが良くて長く楽しめるのが特徴。
香りの種類も豊富なので、お気に入りが見つかると思いますよ。女性への贈り物にぴったりです。

PASTE

PASTEはデザイナーのジェイソン・ロウリッツによって設立されたNYCをモチーフにしたTシャツカンパニー。
アーティスティックでユーモアあふれるデザインのTシャツは、男女共に喜ばれること間違いなし。
2023年に大阪で開催されたニューヨークフェアにも出店していて、日本でも人気のあるTシャツショップです。

Brooklyn Charm

Brooklyn Charmでは自分だけのオリジナルチャームやペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ることができます。
シンプルでおしゃれなパーツから、ポップで個性的なパーツまで色々取り揃えられていて、自分好みのカスタマイズを楽しめます。

8, Sarabeth’s Bakery

こちらは「NYの朝食の女王」と呼ばれ日本にもいくつか店舗のある人気レストラン、Sarabeth’sのベーカリーです。
そして有名なのが、原材料がフルーツ、砂糖、水だけのフルーツジャム。フルーツ本来の風味を活かし、丁寧に作られた商品です。
イートインスペースがあり、購入したパンや、エッグベネディクトなどの軽食も楽しめます。

9, Amy’s Bread

ブルーが映えるこちらのお店はAmy’s Breadです。
ひとつひとつ丁寧に手作りされたパンは、天然の原材料のみを使用し、人工添加物は不使用。
ラックには焼き立てのパン、ケースにはスコーンやマフィンなど種類が豊富でついつい目移りしてしまいます。ホイップたっぷりのカップケーキやクッキーなどスイーツもあるので、甘党の方も是非立ち寄ってみてください!

10, Li-Lac Chocolates

Li-Lac Chocolatesは、なんと100年以上の歴史がある老舗のチョコレートショップです。
ここでしか味わえない伝統を守った昔ながらの手作りチョコレートは、日本未上陸なのでお土産にもらったら嬉しいですね。
NY感あふれる自由の女神やエンパイアステートビルの形をしたチョコレートも販売しています。

11, La Devozione

La Devozioneはイタリアで3代続くパスタメーカーのレストランです。
店内には126種類のさまざまな形状のパスタがディスプレイされていて、おしゃれな空間で食事を楽しめます。
パスタを知り尽くしたパスタメーカーだからこそ、パスタの太さ、形状に最高にマッチしたソースが考えられていているので、是非一度試してみてください。
テイクアウトも可能です。

12, Takumi Taco

Takumi Tacoは和風ビーフカレーやシーフードを使ったタコス、照り焼きソースのブリトーなど、ここでしか味わえない日本風のメキシコ料理が楽しめるお店です。
画像でもわかるとおり、カウンター席はいっぱいで現地の人にも大人気。

建物の外には飲食スペースも用意されているので、ここで休憩することもできますよ。

今回紹介したお店以外にも、チェルシーマーケットにはたくさんのお店や飲食店があるので、是非遊びにいってみてください!

関連する記事

Other Articles

【スマホ携帯版】シティパスの簡単な購入方法

スマホ携帯からでも簡単にシティパスを購入することができます。購入方法は3ステップ。クレジットカードを用意して手続きに進みましょう。

ニューヨークのホテルの選び方・ホテ郎のオススメ14選

ニューヨークのホテル選びは旅行スタイル次第!タイムズスクエア近くでブロードウェイ観劇後に便利なホテルや、おしゃれなウィリアムズバーグ、さらにはピータールーガー近くの肉好き向けホテル、歴史的な高級ホテル、日本語対応ホテルなど、特徴と料金を比較したおすすめをランキングでご紹介します!

オペラ座の怪人 (The Phantom of the Opera)とは

初めてのブロードウェイなら、今回はその中でも特におすすめの『オペラ座の怪人 (The Phantom of the Opera)』をご紹介します。チケットは早めに購入するのがポイント!有名なショーでは割引チケットが出にくいため、少しでもお得に観たい方は早めに手に入れましょう。

メトロポリタン美術館の完全ガイド!見どころ、料金、行き方

アンディーウォーホル、ピカソにロダンに尾形光琳、果てはゴッホやモネ、数えきれない程の有名美術品の数々。 ニューヨークに来たからには、メトロポリタン美術館で世界中の素晴らしいアートを堪能しましょう!